この文面はプロモーションを使用しています

朝ドラ「舞い上がれ」ロケ地の東大阪・五島列島が素敵すぎた!

2022年NHK朝ドラ後期は『舞いあがれ!』が放送。

今回の舞台は「もの作りの町・東大阪」と「自然豊かな五島列島」と言うことが発表されており、その中でさまざまな人との絆を育みながら、空を駆ける夢へ向かい奮闘するヒロインの挫折と再生を描く作品となります。

ここで、ロケ地でもある東大阪と五島列島のロケはどこで行われているのか、出演者の役柄から調査してみました。

U-nextで無料視聴!

それではスタート!

目次

朝ドラ「舞い上がれ」東大阪のロケ地について

町工場

まず最初は、この作品の舞台ともなっている工場ですよね!

必ず行われことは間違いないです。

🌟役柄を確認🌟
・「福原遥さん」演じるヒロイン・岩倉 舞(いわくら・まい)は、ものづくりの町・東大阪市の町工場で生まれ育つ。
・「高橋克典さん」演じる舞の父岩倉浩太(いわくら・こうた)は東大阪の町工場を経営する二代目社長。
・「古舘寛治さん」演じる笠巻久之(かさまき・ひさゆき)は浩太が経営する工場のベテラン職人。

ではどこで行われるのでしょうか。

東大阪は、もの作りの町として知られており、工場や製造業が盛んな町です。

そこで使われるのではないかと予想されるのが「株式会社アオキ」ではないかと思われます。

理由
・「株式会社アオキ」は東大阪市の中小企業
・宇宙航空研究開発機構(JAXA)との取引開始している
・打ち上げされた衛星「まいど1号」で制作に携わって有名になった
・航空機部品を製造する企業
・世界でもっとも小さいボーイング社認定工場

ポイントは航空機部品を製造している・中小企業であると言うこと。

このドラマ自体が町工場での話であり、島を行き来できる電動小型飛行機を飛ばすこと。

航空機を扱う会社である事から、可能性は高いのではないでしょうか。

布施商店街

東大阪と言えば「布施商店街」!

ここは、人情溢れる下町商店街であり、東大阪最大の商店街です。(とにかく広くて長い!)

布施商店街は規模が大きく、昔ながらのお店がたくさん並んでいるのでロケ地としてはもってこいの場所ですよね♬

実際、商店街に関しては布施で目撃情報もありますので確実使われるロケ地になるのは間違いないでしょう。

作品の中では買い物シーンや歩いてるシーンなどで使われるのでしょうか⁈楽しみです。

花園ラグビー場

東大阪で有名で外せないのが「花園ラグビー場」です!

🌟役柄を確認🌟
・「松尾諭さん」演じる望月佳晴(もちづき・よしはる)は久留美の父親。実業団のラグビー選手だったが、けがを機に失業し、職を転々とする。
・「たくませいこさん」が演じる津田道子(つだ・みちこ)は「舞と久留美がアルバイトするカフェの女主人。花園がある東大阪らしくラグビーファン。

この事から、メインではないかもしれませんがどこかのシーンで出てくる可能性はあるのではないでしょうか。

久宝寺緑地公園

久宝寺緑地公園は大阪4大緑地公園の1つです。
【①大阪市:鶴見緑地・②豊中市:服部緑地・③堺市:大泉緑地:④八尾市:鶴見緑地】

この公園の近くにヒロインの「福原遥さん」が訪れた焼き鳥屋さんがあるので久宝寺緑地公園がロケ地として使われた可能性が高いです。

「福原遥さん」が訪れた焼き鳥屋さんはこちら

緑地公園なだけあって、ランニング・ピクニック・遊具もあるので家族連れも多く季節によって草花が違うので楽しめる場所となっています。

石切り神社

引用Wikipedia

石切り神社は、病を治す神様がまつられているということで参拝者も多く全国からこられています。

また、お百度参りでも有名な石切神社はテレビ・取材など行われており、ロケ地としても使われることも多いです。

もしかすると、飛行の願掛けをしに訪れる可能性もあるかもしれないですね。

古本屋

🌟役柄を確認🌟
「又吉直樹さん」が演じる八木 巌(やぎ・いわお)は古本屋「デラシネ」の主人。

このこともあり、古本屋さんが使われるかもと思いましたが特に情報があるわけでもく特定できませんでした。

もしかすると古本屋はスタジオの中で撮影されるのかも知れませんね。

お好み屋「うめづ」

🌟役柄を確認🌟
・「赤楚衛二さん」演じる梅津貴司(うめづ・たかし)は岩倉家の隣にあるお好み焼き屋「うめづ」の息子。
・「山口智充さん」演じる梅津勝(うめづ・まさる)はお好み焼き屋「うめづ」の主人で貴司の父親。

このことから、どこかのお好み屋さんが使用されると思いましたが、目撃情報が出ておらず確認できませんでした。

大阪に行かれる際は、観光や聖地巡礼を楽しみたい方もいてるかと思います。

行くならなるべく安くで行きたいと考えてる方は参考にしてみて下さい。

旅行予約はこちら⇒大阪旅行

朝ドラ「舞い上がれ」五島列島のロケ地につてい

五島民芸

ヒロイン・舞は「ばらもん凧」に魅入られます。

ばらもん凧とは…五島の方言で、「ばらか」に由来し、「荒々しく 向こう見ず」、「荒くれ者、元気者」と言う意味に用いられています。

そこで、ばらもん凧製所である「五島民芸」が使われる可能性が高いと思われます。

これが空に舞っていると思うとすごい迫力ですね♬

鬼岳

鬼岳は長崎県五島列島の福江島にあり、多数の火山からなる福江火山群の一つであります。また、ばらもん凧の凧揚げ大会が行われています。映画のロケ地でも有名な場所だそうですよ。

ばらもん凧を飛ばすのに最適な場所ですよね♬

それに福江島には、福江空港などもあるため、パイロットになるための決心をする場面の撮影場所としても使われそうですね。

福江港

福江港で撮影がされている目撃情報があったようです。

五島列島の福江島の近くらしいので撮影に使っててもおかしくない場所ですよね。

黒瀬漁港

五島市の富江町にある、黒瀬漁港でも撮影がおこなわれておりロケ地となっていることが分かりました。

https://twitter.com/releaseasuca/status/1524319177926123520?s=20&t=m_GmYeya7AMdEDaZBD_SfQ

朝ドラ「舞い上がれ」ロケ地の東大阪・五島列島について

東大阪と五島列島のロケ地について紹介してきました。

ロケをしているのが特定出来ている所もあれば予想の場所もありましたがごちらも観光としておすすめできる場所ですし、放送が始まったら同じところを回ってみたいですね♬

まとめ

朝ドラ後期は『舞い上がれ!』のロケ地を役柄から調査してみました。

場所はある程度分かっているので近所の方はもしかしたら遭遇できるかもしれないですね。

どんな作品になるのか楽しみです♬

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次