1月14日(土)にスタートした嵐の櫻井翔さん主演のドラマ「大病院占拠」が放送。
このドラマは大病院を舞台とした完全オリジナルストーリーとなっています。
このドラマには10体の鬼が出演していますが、誰が行っているのか明らかとなっていないため注目されています。

考察や予想が飛び交っていますよね。



一体誰なのかワクワクしちゃいます。
ここでは鬼の中でも女性の鬼となっている「灰鬼の正体」について考察しました。
いろんな人物が予想されていますが、その中でも「水橋研二さん」ではないかと思われます。
その理由について考察しました。
それではスタート!
(※新しい情報は随時追記していきます)
考察予想「大病院占拠」灰鬼の正体は誰?
キャストの出し方が意味することは?


色の順ですが、大物順に並んでいるかと思われます。
灰鬼は真ん中にいてることから、ある程度話の中で重要な役割となっていてる方のように感じます。
とはいえ、どの鬼もかなり有名な方がやっていると思うので大物の可能性もありますね。



この並び順もきっとヒントの1つですよね。
顔を隠してクイズにしている時点で、誰しもが知っている人で間違いなさそうです。
正体が明らかとなった時に「だれ?」となってしまってはわざわざクイズにする必要がないですし、そのような方は持ってこないと思われます。
ここに選ばれるとなると、「意外な人物・知名度の高い方」をもってくるのではないかと思われます。
分かっている情報はたった3つだけ


「大病院占拠」に出てくる鬼についてたくさんの考察が出ていますが、その中でも灰鬼は「水橋研二さん」ではないかと言われています。



かなりの大物俳優ですね!
この鬼について、現在公式サイトによって分かっている情報がこちら。
【ポイント】
年齢:40代
性別:男性
星座:山羊座
3つの情報しか分かっていません。



この情報だけでは少なすぎますね
【灰鬼の特徴】


灰鬼に関して、画像やこれまでの行動に疑問点が残っています。
実際どうなのかみていきましょう。
水橋研二が生きてた⁈制作者が同じで分かること
ポイント1:撃たれたのはわざと⁈実は生きている説!
水橋研二さんと言えば、心療内科の医師「常陸先生」として1話に出演しています。
常陸先生は、主演の櫻井翔さん演じる「武蔵三郎」の担当医でもあります。
そんな常陸先生ですが、鬼によって人質として捕まった際、最初に鬼に向かって「あなたたちの目的は?」と勇気をもって話かけていました。
これは、心療内科の医師であることから鬼をなだめようと考えたのかもしれない。
と思うのが自然な流れです。
【心療内科とは】
様々なストレスが要因で、身体に症状が現れる症状を扱う診療科です。
吐き気や頭痛、強い動悸が続く、下痢・腹痛、血圧が高くなる、ぜんそくなどの身体の不調の背景に、心理的なきっかけやストレスが思い当たる時は心療内科が専門となります。
ですが、この発言によってさらに鬼を刺激した為あっさり銃で撃たれてしまいました。
ですが、ここで不自然に感じることが。
それが、
・あまりのもあっさり銃で撃たれたこと
・死んだか確認せずタンカーに乗せてどこかに運んだ
銃でこんなにもあっさり亡くなってしまうのか?と思う点です。
鬼は、「言うことを聞かなかったらどうなるか知らしめるため」と言っていますが、それでも武蔵の担当医という役どころなので重要な役のはずですが、あまりにもあっさりすぎます。
さらに、銃で撃たれていたのが上の方だったことも気になります。
あれでは即死にはならない気もします。
また、亡くなったのを確認せずすぐタンカーに乗せてどこかへと運んでいます。


【注目ポイント】
タンカーで運んでいたのが桃鬼と黒鬼?という所。
実は、常陸先生の机に上に娘の写真が飾っていたが、その女性が浅川梨奈さんであったことから桃鬼は娘の浅川梨奈さんではないかと予想しています。



娘がお父さんを運んだということですね。
【注目ポイント】
キャスト紹介でも灰鬼と桃鬼は横並びなので家族の可能性が考えられます。
このことから、本当は鬼の仲間であり、姿を消すための作戦だった可能性があります。



亡くなってはいない可能性は確かにあるかも。
鬼の中には病院の内部に潜入していた人物。
常陸先生が濃厚です。
他にも内部の人間として紛れ混んでいる可能性が高い理由があります。
ポイント2:製作者のこれまでの流れと一緒に⁈
常陸先生が緑鬼だとすれば、生きている可能性が高いです。
それは鬼の仲間ということ以外にもう1つ理由があります。
それが、この作品を手掛けているのが「レッドアイズ」「ボイス」を手掛けていた制作チームと同じであることです。
この2作品の中でも死んだと思っていたら実は生きていいた。
というパターンになっています。
そのことによって、常陸先生は生きている=灰鬼
なのではないでしょうか。
ポイント3:心療内科はカモフラージュ⁈
最初に鬼が出現した際、出てきたのは、8人です。
この時点で2人足りていません。
この中にいてない鬼が【灰鬼・緑鬼】です。
ですが、銃撃があり常陸先生が撃たれた後に2人が出現していました。
このことから撃たれた後、着替えて出てきている可能性が高くそのタイミングとして灰鬼が怪しく感じられます。
ちなみに、緑鬼は足を引きずっていたので、最初に登場した足を引きずりながら植木鉢を置いていた人物となります。
このことから内部に潜入していたのが常陸先生であり灰鬼ではないかと思われます。
ポイント4:キャストの紹介に含まれていない
水橋研二さんの役は武蔵の担当医なので重要な役心でありそうなのですが、キャストの中では紹介されていませんでした。





医師の中に紹介されててもおかしくないですが、確かに不思議ですね
このことから、鬼の一味であるためこの中では紹介していない可能性があります。
後々鬼の欄で紹介されるのではないでしょうか。



それだと納得です
ポイント5:プロフィールが一致!顎の形もポイント⁈




灰鬼のプロフィールが公開されていますが、【40代・男性・山羊座】が水橋研二さんのプロフィールと一致しています。
年齢:1975年1月13日(2023年1月現在:48歳)
性別:男性
星座:山羊座
このことから、水橋研二さんの可能性が高いと思われます。
さらに注目なのが唯一見えている顎の形・ラインです。
灰鬼の場合下唇の下が凹んでいます。
同じように普通の写真でも分かるぐらい水橋研二さんの下唇の下が凹んでいます。
これは大きな特徴だと思われます。
まとめ
嵐の櫻井翔さん主演のドラマ「大病院占拠」に出て来る鬼の人物について考察しました。
予想では水橋研二さんではないかと思われます。
実際誰なのか楽しみですね。


コメント