この文面はプロモーションを使用しています

M1【ロングコートダディ】ネタが面白い理由3選!肉うどんあいみょんが絶賛!

人気上昇中で活躍しているお笑い芸人「ロングコートダディ」についてご紹介します。

これまで「キングオブコント」や「M-1グランプリ」に出場するなど実力派コンビです。

2人のネタはコント・漫才共に軽快なので芸能人のファンも多いです。

特に「ワニになりたい」というネタの中に出て来るワード「肉うどん」がトレンドになるなど人気を集めています。

なぜこんなに人気なのか秘密に迫ってみましょう

それではスタート!

目次

「肉うどん」などネタが面白い!

この2人はまだ多くの方に認知されているわけではないですが、大阪では面白いと評判のコンビです。

漫才もコントも両方面白いと言われていますが、そのようなに評価されているコンビは珍しいかと思います。

2021年に「M-1」に出場し決勝まで勝ち上がったことで認知度は上がっています。

【面白いと評価されるポイント】
1:ワードセンスと表現力の組み合わせ
2:絶妙なテンポの掛け合い
3:引き込まれる内容と展開

これらのポイントについて1つずつみていきましょう。

1:ワードセンスと表現力の組み合わせ

1つ目:ワードセンスと表現力です。

話題となった「ワニになりたい」のネタですが、これは表現力とワードセンスが光っているネタとなっています。

1部ですが「ワニになりたい」です。

https://youtube.com/watch?v=v9VN35-9BPg&si=EnSIkaIECMiOmarE

ボケの堂前さんの考えだすワードセンスや、ひょうひょうとした感じと、兎さんの表現力が光っています。

ネタの名前より、漫才内で出てくるワード「肉うどん」がトレンドに上がっているのを見れば評価されているのが分かります。

2:絶妙なテンポの掛け合い

2つ目:絶妙なテンポ

2人の魅力は何と言っても「絶妙なテンポの掛け合い」です。

まずはネタをご覧ください

【ロングコートダディは3分44秒~です】

https://youtube.com/watch?v=3MTZX7tvDcA&si=EnSIkaIECMiOmarE

一定のテンションで淡々と行う堂前さんと、堂前さんに振り回されている兎さんのやりとりも見物ですよね。

さらに、2人のやり取りのテンポ間が絶妙なところが面白さを上げているように思います。

引き込まれる内容と展開

3つ目:ネタの内容です。

2人のネタは、何気ない日常の中にある出来事を面白くネタにしています。

1つのテーマから思いもしない展開が広げられ、さらに最後はしっかり収集して面白く着地している所がまたいいですよね。

ネタを見てみましょう

ジェンガだけでこれだけ面白く出来るのはさすがですね。

実際にありそうなシチュエーションですが、それを面白く出来るのはロングコートダディならではでないでしょうか。

M1出場!人気【ロングコートダディ】あいみょんも絶賛!

引用吉本興業
堂前透(どうまえ とおる)兎(本名:高橋翔太)
担当ネタ作り・ツッコミ・ボケツッコミ・ボケ
生年月日1990年1月16日1988年8月19日
身長178cm175cm
体重63㎏95㎏
血液型A型O型
出身福井県大飯郡おおい町出身岡山県岡山市出身

ロングコートダディはコントも漫才も両方できる両立コンビです。

堂前さんは、ネタはもちろん大喜利も得意で周りから天才と呼ばれています。

天才肌の方なのですね。

センスがいい芸人としても有名です。

兎さんは、ネタはほとんど関わっていないですが、表情や演技力の評価が高いです。

この天才肌と表現力のある2人が行っているからこそいい相乗効果となっています。

また、ロングコートダディは芸能人からも人気でなかでも人気歌手「あいみょん」も絶賛しています。

https://twitter.com/aimyonGtter/status/1575050189064192000?s=20&t=dHuKx3OwSrWo6TFPORin5A

2人の軽快なやり取りや、分かりやすいネタでありながら2人の世界観がとても面白いコンビなのでこれからの活躍の幅も広がると思いますので期待です。

まとめ

人気上昇中のお笑い芸人「ロングコートダディ」の人気についてご紹介しました。

ネタの内容やテンポが絶妙なのが人気の秘訣かと思います。

またタイプの違う者同士の組み合わせがいい風に組み合わさっています。

これからさらに人気のでるコンビだと思いますのでこれからの活躍に期待です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次