2018年放送のバラエティー番組「おもしろ荘 夏スペシャル」に出演していた「クロコップ」。
この出演をきっかけにじわじわと人気が出てきました。
クロコップのネタといえば曲に合わせたネタのイメージが強いかと思います。
披露した「空手家の子」は歌に合わせ、身体を使うリズムネタでした。
1度聞いたら耳に残るような曲、「この曲は何?」と思われた方もいるのではないでしょうか。
実は、この曲は保育園などでも使われる人気曲!
このネタの元となった原曲をネタと合わせてご紹介します。
それではスタート!
空手家の子・原曲の歌詞は子供に人気曲だった!
「空手家の子」は格闘技を題材にしており、替え歌+リズムを取り入れてコントをしています。
歌詞の中に「上段突き」「中段付き」「地獄突き」「サソリ」「ソーラン節」など格闘とは関係ないような言葉まであり、ユニークな動きがたくさん含まれています。
この曲を知っている方は、聞いた時に「アブラハムの7つの子」を思い出した方もいてるのではないでしょうか。
また、「懐かしい」「何か聞いたことある!」と思われた方もいてるかと思います。
実はこの原曲となっていたのがアメリカ合衆国の童謡なんですよ。
これに日本語の歌詞を付けられて流行ったのが、馴染みがあると感じた「アブラハムの子」です。
この歌は幼稚園・保育園・お遊戯によく使われる有名曲なんです。
ちなみに、この歌(お遊戯・踊り)がいつ頃、どの地域からどのように広まっていったのかについては解明されていないそうです。
【比較】「空手家の子」は「アブラハムの子」を元にネタ作りしていた!
音楽が耳に残りやすく、簡単な動きが付いてるので真似したくなる方が増えそうですね!
子ども達も喜んで行いそうです!
繰り返しが多いのがポイントですね。
実はこのネタ、子どもから人気の「アブラハムの子」を元に作られています。
見て頂いたら分かるように、クロコップの「空手家の子」は「アブラハムの子」を元に1つ1つ動きを増やし、繰り返し行っています。
曲は替え歌、動きも変えてクロコップは行っています。
では歌詞についてもみてみましょう。
「空手家の子」
「空手家の子」の歌詞を紹介。
【歌詞】
「良い子のみんな~!お~っす!(お~っす)」
「今日も我々と一緒に楽しく歌って強くなろう!」
「お~っす!」
「空手家の子~!」
※♪空手家の私は7人の子、1人は茶帯であとは黒、みんな仲良く暮らしてるさぁ踊りましょう
♪上段突き(上段突き)
はいー!
※繰り返し
♪上段突き(上段突き)
中段突き(中段突き)
はいー!
※繰り返し
♪上段突き(上段突き)
中段突き(中段突き)
地獄突き(地獄突き)
※繰り返し
♪上段突き(上段突き)
中段突き(中段突き)
地獄突き(地獄突き)
サソリ(サソリ)
はいー!
※繰り返し
♪上段突き(上段突き)
中段突き(中段突き)
地獄突き(地獄突き)
地獄突き(地獄突き)
地獄突き(地獄突き)
地獄突き(地獄突き)
地獄突き(地獄突き)
はいー!
※繰り返し
♪ソーラン節(ソーラン節)
ソーラン節(ソーラン節)
ソーラン節(ソーラン節)
室伏(室伏)
はいー!
♪空手家の私は7人の子、1人は茶帯であとは黒、みんな仲良く暮らしてる、今日はここまで!
おしま~い♪
空手ネタなのに空手だけじゃなかった!
ネタのタイトルが「空手家の子」となっていますが、この中で空手の型は2つしか使われていない事にお気づきでしょうか。
では、他の技について紹介します。
歌詞の中に出ていた技は「地獄突き」「サソリ」「ソーラン節」です。
【地獄突き】
プロレスの技の1つ。 まっずぐ揃えた指先で相手の喉元を突く打撃技。
空手の貫手と同様の技で、カナダ人レスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャーの得意技としても知られています。
【サソリ】
プロレス技の1つ。スコーピオン・デスロック(Scorpion Deathlock)とも呼ばれており、英語圏ではブレット・ハートが名付けたシャープシューター(Sharpshooter)と呼ばれています。
【ソーラン節】
北海道の日本海沿岸の民謡。ニシン漁の歌として有名なんだそうです。
プロレス技に、民謡と幅の広い融合となっています。
プロレス技は「荒木 好之さん」が総合格闘技好きなことが関係していそうですが、なぜソーラン節なのかは分かりません。
🌟プチっと情報🌟
実は、空手の型の動きに対して空手家の方から「型がなっていない。黒帯にはまだ早い」と投稿があったそうです。
それもそのはず、こんなにキレキレに型を行っていますが、空手の経験はないそうです。
「アブラハムの子」
「アブラハムの子」の歌詞を紹介
【歌詞】
※♪アブラハムには7人(しちにん)の子、一人はのっぽであとはちび、みんな仲よく暮らしてるさあ おどりましょう♪
♪右手(右手)
※繰り返し
♪右手(右手)
左手(左手)
♬※繰り返し
♬右手(右手)
左手(左手)
右足(右足)
※繰り返し
♬右手(右手)
左手(左手)
右足(右足)
左足(左足)
※繰り返し
右手(右手)
♬左手(左手)
右足(右足)
左足(左足)
あたま(あたま)
※繰り返し
♬右手(右手)
左手(左手)
右足(右足)
左足(左足)
あたま(あたま)
おしり(おしり)
※繰り返し
♬右手(右手)
左手(左手)
右足(右足)
左足(左足)
あたま(あたま)
おしり(おしり)
回って(回って)
※繰り返し
♬右手(右手)
左手(左手)
右足(右足)
左足(左足)
あたま(あたま)
おしり(おしり)
回って(回って)
おしまい!!
この曲は大人から子どもまで幅広く楽しむ事ができます。
クロコップのように動きの内容を変えてあげることでアレンジを楽しめちゃいます。
実は謎の多い曲だった!
実は、この歌詞は謎多い曲とも言われています。
【この歌詞の謎】
1:題名・歌詞にアブラハムが登場するが、それはユダヤ教、キリスト教、イスラム教のいずれか、またはすべてに関係するのか否かが不明。
2:「7人の子」とあるが、この数「7」にはどのような意味があるのか不明。
3:7人のうち1人はのっぽで、残りの6人はちびと歌われているが、これにはどのような意味があるのか不明。
作詞作曲者が誰なのか分かっていないので、謎はなぞのままとなっています。
謎多き曲ですね!
芸人クロコップの曲ネタ!
クロコップは「荒木 好之さん(左)」「しょうたさん(本名:川合翔太(左)」の中学1・2年生が一緒のクラスだった同級生同士で2013年に結成したコンビです。
コントを中心にネタを行っています。
【コンビネタの特徴】
みんなが知っているような曲をかえう合わせて振り付けを行うネタが多いのが特徴。
代表的なネタが「空手家の子」(「アブラハムの子」の替え歌・きゃりーぱみゅぱみゅの曲「にんじゃりばんばん」
【これまでに実績】
・キングオブコント・
2015年 2回戦進出
2016年 1回戦出場
2017年 2回戦進出
2018年7月26日放送の『ぐるナイおもしろ荘 この夏ブレークする芸人が生放送で決定SP!』出演にて優勝
2018年 準々決勝進出
2019年 準々決勝進出
2020年 準々決勝進出
2021年 準々決勝進出
2022年 決勝進出
注目されているコンビであるので、これからの活躍が楽しみです。
まとめ
クロコップのネタ「空手家の子」の原曲についてご紹介しました。
原曲はアメリカの民謡ということが分かりました。
また、日本では保育園や幼稚園で使られている馴染みの曲です。
音楽ネタはこれまで沢山出てきていますが、クロコップは替え歌に振り付けを行うという新しいネタです。
馴染みがいいネタが多そうなので、これからさらに注目されるコンビとなりそうですね。
コメント